競馬に置き換えると1が父系で5が母父系だからそこの影響力が最も強いってのを表してるんだけど
それは知らんかったわ😢
ゴルシで言うと1がキンイロリョテイで5がマックちゃんや

1と5はすぐに理解したけどそういう理屈がシステムに落とし込んであるのか
なるほどなぁ、さすが"競馬リスペクト"のゲームだな🧐
牝系が大事なのをしらないサイゲはニワカ
ファミリーナンバー考慮させられるシナリオ来たらクソ面倒臭そう🥺
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
同じ色とマークのアイコンを18.75%にすれば奇跡の血量に!?
なるほど確かにそうだな
だからステボにランダム要素が混じってるのか…原作通りだな
あ、三大始祖だから父系なのか
自分の娘には手を出してないからok
ヒナギク「あなたのパパはね、すっごいマイラーなのよ」
ユメオウ「わぁぁ(*´ω`*)」
ヒナギク「それにね、おばあちゃんの旦那さんでもあるのよ」
ユメオウ「・・・?🤔」
ヒナギク「ああ、そういえばひぃおばあちゃんの旦那さんもだったわね」
ユメオウ「・・・・・😰」
こんなこと言われたら
さすがに参る(マイル)わぁ😰
はーっはっはっはっはっはっはー!😁
ニシノシャア草
お母さん?ニシノが?うわぁ…
競馬新聞だとそれしか表示されてない
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1678269470/

はえ~なるほどね~
The post 【ウマ娘】叡智の仕組みって血統表の父系と母父系を落とし込んであるのか first appeared on ウマ娘うまぴょい速報.